中野先生に聞く!アロマオイルでおうち時間をスペシャルに♪

アロマオイルで香りを楽しむ生活を♪

私も時々おうちでアロマオイルを焚いたりしているのですが、改めて……アロマオイルにはどんな効果があるのでしょうか?

そのため全身にリラックス効果を行き渡らせる最善のリラクゼーションであると言われています。
植物が持つ香り成分で心身ともにリラックスでき、香りによってさまざまな効果を得ることができるんです。

アロマオイルはどのように使えばいいですか?

※そのほかの使い方については後ほど紹介します♪
好きなアロマオイルを3,4滴入れて超音波でミスト状にしたり、アロマストーンやヒノキブロックに垂らしたりして、香りを楽しむことができますよ。


在宅ワークをされていると、根気よく取り組まれて疲労を感じている方や、パソコン画面を見すぎて目が疲れている方が多いと思います。
アロマオイルを取り入れることで、疲れがリフレッシュされ、頭の回転も活発になるのでオススメです! お忙しい中でも、自分の感覚やその日の気分、お天気などに合わせて好きな香りに包まれて作業していただくと良いかと思います♪
アロマの種類をご紹介

特にオススメのアロマオイルを6つピックアップしてご紹介しますね。

気分:リフレッシュ
身体:疲労回復
「気分が鬱陶しいなぁ」「なんだか体がだるいなぁ」というときや、元気を出したいときに使ってみてください。

気分:リラックス
身体:安眠
在宅ワークをするときに焚くと眠ってしまうかも!?なので要注意です(笑)

気分:リフレッシュ
身体:咳予防、季節の変わり目の花粉症予防
パソコン仕事をしていて疲れたら、こめかみや頭皮に1滴塗ってマッサージしてみると、気分が冴えてオススメ!

気分:高揚、なんだかウキウキ気分に
身体:虫刺されや傷の治りを早める
アンチエイジングによく活用されたり、お肌の若返りに期待できると言われているオイルです。
どのオイルとも相性がいいので、混ぜて芳香させるのもオススメ!働く女性だと、大切な取引前などに、脈打つ部分に香水代わりとして1滴落としてみると、やる気スイッチが入りますよ。

気分:すっきり
身体:殺菌消毒作用、風邪予防
ラベンダーと組み合わせることで風邪予防にさらに効果を発揮します。 また、これから汗をかく季節で靴の匂いや足の匂いが気になる方は、キッチンペーパーにティートリーオイルを数滴垂らし、パンプスや靴箱の中に入れておくと蒸れをなくして爽やかにしてくれますよ。

気分:幸せ
身体:心が和やかになることで笑顔が生まれる。
嗅ぐと脳のセロトニン(幸せホルモン)の分泌が活性化されると言われており、ハッピーな気持ちにさせてくれるアロマオイルなので、私もお気に入りです♪
どのアロマオイルがピッタリ!?参考チャートをご紹介♪

焚くだけじゃない!アロマオイルの広〜い活用方法


おそうじグッズとして
おすすめのアロマオイル:レモン
おうち時間で頻繁にキッチンを使うことが多いなら、ぜひおそうじグッズとしてアロマを活用してみてください。 容器にお水を張り、そこに1,2滴のレモンオイルを落として、サランラップしないで電子レンジで温めます。そうすると電子レンジ内に蒸気が広がるので、最後にキッチンペーパーで拭けばつるんと汚れが落ちますよ。 食べ物の匂いがこもりがちな電子レンジにレモンの香りが漂って、いつも清潔で爽やかな状態で使うことができます。
バスソルトとして
おすすめのアロマオイル:ラベンダー
エプソムソルトにラベンダーオイルを適量落として混ぜ、好きな容器に入れておきます。そしてバスタイムに湯船のお湯へ入れると、リラックスタイムをさらに楽しむことができます♪ エプソムソルトだとお風呂を傷つけることもなく安心してお使いいただけますよ。
スプレーとして
おすすめのアロマ:ペパーミント
精製水とペパーミントオイルを3:1くらいの割合で混ぜ、お好きなスプレー容器(ガラス製※)に入れて持ち歩くのはいかがでしょうか? 手作りマスクの内側にひと吹き、車などの密閉空間の消臭としてひと吹きなど、お出かけ先で使っていただけます。
※アロマオイルは成分によってはポリスチレンを溶かす作用があるので、ポリスチレン制(PSの表記で確認)のスプレーボトルは使わないようにします。素材がわからないときには、ガラス製のスプレーボトルを使えば安心です。

おうちで香りを楽しもう!


アロマオイルならお家で簡単に楽しんでいただけますし、手作りしていただいたりさまざまな使い方もできますので、多くの方に喜んでいただけています。


ぜひお気に入りの香りを見つけて、楽しんでみてくださいね♪

私はレモンのアロマオイルしか持ってなかったのですが、いろいろと試してみたいと思います!!
アロマオイルを取り入れて、みなさまのおうち時間も楽しくリラックスできるステキな時間となりますとうれしいです(*^^*)