あなたの昨日のうれしいを、
だれかの明日のたのしいへ。

ぬくぬくわけっこしませんか?

あなたが普段、うれしい気持ちになったり、優しい気持ちになるのはどんなときですか?
きっかけは、大切に思う人の笑顔だったり、誰かの何気ない一言だったりするのかもしれません。
そんなあなたの“あったかい気持ち”をぜひ、分けていただけませんか?
森の動物たちは “あなただけの特別な物語” に出会えることを心待ちにしています。

Story1

どんな 些細なことでも

どんなに小さなことでも構いません。
心がほっこりしたときのことを思い出しながら
“あったかい気持ち”になった出来事を
お手紙に綴ってください。

Story2

お手紙は動物たちが 暮らす森へ

あなたからのお手紙を最初に受け取るのは、
森の図書館の館長さん。
その場で読みたい気持ちをぐっと抑えて、
そっと大事に持ち帰ります。
この後にまだ、大切なお仕事が待っているのですから。

Story3

あなたの物語を 本の新たな1ページに

館長さんのお仕事は、
森の図書館に訪れる動物たちのための本を作ること。
“あなただけの特別な物語”は本の新たな1ページとなり、
図書館で動物たちへと届けられるのです。

お手紙の例を見る

Story4

さあ、動物たちが お待ちかねです

あなたの“あったかい気持ち”が詰まった物語に、
動物たちの表情がついついほころびます。
優しい気持ちを教えてくれたあなたにも、
また1つ、笑顔の花が咲きますように。

参加方法

2ステップでとっても簡単。“あったかい気持ち”になった出来事を
お手紙フォームに入力して、館長さんに届けましょう。

  1. テーマに沿ってお手紙を書こう

    「最近あったうれしいお話を教えてください」「思い出のお誕生日のお話を教えてください」など、定期的にテーマが変わります。お手紙は、テーマに沿って作成しましょう。

  2. 必要情報を入力して送信しよう

    ペンネーム・お名前・メールアドレスをお忘れなく。ご送信後、自動返信メールをお送りしますので、ご確認くださいませ。

いただいたお手紙は、内容を確認させていただいた後、
《ていねい通販公式サイト ぬくぬくわけっこ》にて掲載します♪
また、ていねい通販公式SNS(Twitter・Instagramなど)にて
ご紹介させていただく可能性がございます。

今回のテーマは

私が最近
心ときめいた瞬間

「見た瞬間、心がぱっと明るくなった」「考えるとわくわくする!」など、みなさまの心が“ときめいた”ワンシーンを教えていただけませんか(#^.^#)?“ときめき”をシェアしましょう~♪

お手紙を書く

入力

下のお手紙に直接文字を打ち込んでください

本文 必須 残り文字です

※お手紙に改行は反映されません。

お手紙のデザイン 必須
ペンネーム 必須 ※14文字以内
年齢 任意

お客様情報を入力してください

お名前 必須
メールアドレス 必須

お客様情報の入力にあたっては、ご利用規約をご確認の上、同意をお願いいたします。

利用規約

株式会社生活総合サービス
個人情報保護管理者 システム部部門長 電話:0120-556-984

個人情報の利用目的について
通信販売におけるお客様の管理業務のために、以下の個人情報を取り扱いいたします。
(1)お客様(会員様)情報(お名前・住所・電話番号・FAX番号・メールアドレス・生年月日・ホームページ用パスワード・アンケート項目・返金の際の銀行名・支店名・預金者名・銀行口座番号・クレジット番号等)の登録・修正・消去等の手続き
(2)ご注文の商品やプレゼント等の発送
(3)各種商品やサービスのご案内(DMの送付・メールマガジン発信等)
(4)ご購入・発送履歴の管理や統計業務
(5)売上代金収納におけるご連絡
(6)電話・メール等でのお問い合わせ対応(お問い合わせ内容の確認のため、音声通話を録音させていただく場合がございます)
個人情報の第三者提供について
ご本人様(会員様)の同意を得ている場合や法令に基づく場合等を除き、取得した個人情報を第三者に提供することはありません。
個人情報の委託について
当社は<1.個人情報の利用目的について>の範囲において、個人情報を第三者に委託する場合がございます。電話での問い合わせ受付業務・売上代金収納等におけるコンビニエンスストアや代金収納専門企業等への業務委託・商品発送における配送業務の委託等が当たります。
開示等の手続きについて
当社は、ご本人様(会員様)の開示対象個人情報の開示、利用目的の通知、開示対象個人情報の内容が事実に反する場合等における訂正等、利用停止等及び第三者提供の停止(以下「開示等」という)のご請求を受け付けいたします。
開示等のご請求の具体的な手続きにつきましては、下記の窓口までお問い合わせください。なお、当該ご請求のうち開示等のご請求および利用目的の通知のご請求につきましては、当社所定の手数料をご負担いただきますので、あらかじめご了承ください。
個人情報をご入力いただくにあたってのご注意点
会員登録画面において、必須登録項目に記載漏れがございましたら、会員登録や商品発送をはじめ、会員様にご有用なサービスが受けられない場合がございますのでご了承ください。
ホームページの安全保護について
当社のウェブサイトにてご登録していただいく個人情報は、SSL(Secure Sockets Layer)と呼ばれる暗号化技術によって保護されていますので、安心してご利用ください。
クッキー(cookie)について
会員様が当方のウェブサイトを再度訪問された時などに、より便利に閲覧していただくため、会員様がご使用のコンピューターを識別するクッキー(cookie)と呼ばれるデータを送付し、ハードディスクに記録することがあります。
なお、クッキーは会員様個人を識別するものではありません。
また、会員様がご使用になるインターネット閲覧ソフト(ブラウザ)の設定を変更することにより、当社ウェブサイトから送付されるクッキーの受取りを拒否することが可能です。これにより当社ウェブサイトまたはウェブサイトにおけるサービスが正常にご利用いただけない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
クレジットカード情報を含む個人情報の取り扱いについて
(1)利用目的 ご購入いただいた商品代金を決済するため
(2)取得者名 株式会社生活総合サービス
(3)提供先名 クレジットカード決済時にご利用いただいた各カード会社
(4)保存期間 各カード会社へ情報提供してから半年間
[個人情報についてのお問い合わせ・苦情・相談窓口]
電話:0120-556-984(受付時間:土日祝を除く9:00~18:00)
メール:info-privacy@teinei.co.jp
株式会社 生活総合サービス(ていねい通販)
個人情報保護管理者代理 カスタマーサービス部部門長

みなさまのお手紙を見る

図書館の館長さんが、みなさまからいただいたお手紙を本にしています。
ぜひ本を開いて読んでみてください♪

いろんな思いがつまった「ありがとう」の気持ちが綴られています。

大好きな親友との出会いです。高校時代、何もかもが上手くいかず、すっかり自分に自信を無くしてしまっていた私。人に弱みを見せるのが苦手で、ずっと1人で抱え込んでいました。そんな時、そっと手を差し伸べ、

とことん私に向き合ってくれたのが親友でした。そんな親友のおかげでありのままの自分を受け入れられるようになり、今では毎日自分らしく楽しく生活できています!

おすし 22才

家事をしていた時の事。娘が「ママ、いつも色々お仕事してくれてありがとね」と。よその主婦の方々に比べたら全然手抜きだけど、それでも私なりに頑張ってる姿を見てくれて、しかも「ありがとう」なんて言っても

らえて、本当に嬉しかったです。これからも頑張ろう!と思えたひと言です。

えるな

みなさまが誰かからもらった「大切なことば」を詰め込みました。

高校の担任に呼び出されて生活面のいいところなど色々話してた時、「お前は日頃からの人の観察がすごく毎日色んな人の些細な変化にも気づけて凄い。」と言われた。今までの私は褒められることもなくむしろ怒られ

てきたからとても嬉しかった。自分の好きなこと(人間観察)で、周りの人の役に立てたりすごいと言われることってこんなにも嬉しいことだと気づけたとても大切な言葉でした。

楓悠 21才

子供が小さい時はよく熱を出し、職場に電話がかかって来る事が多々。その度に早退しなければいけない事を周りのスタッフに申し訳なく思っていました。そんな時、主任からかけてもらった言葉です。「お母さんはあ

なただけ。スタッフの代わりはいるけど、お母さんの代わりはいないんだよ。だから気にせず帰りなさい。」と。次は私が誰かに同じ言葉をかけたいと思います。

姉妹ママ 35才

困っているとき、悩んでいるとき。私を助けてくれたヒーローたち。

駐輪場での出来事。自分の自転車を動かしていたら、隣の自転車がドミノ倒しに。。直そうとしていた所、男性が駆け足で両手に持っていた荷物をおろしてまで手伝って下さいました。最後は満面の笑みで過ぎ去った紳

士な方でした。寒い日でしたが、心も体も温まりました。

あこちゃん 38才

保育士です。先日すっ転んで、両ひざに青タンをつくってしまいました。それを見た3歳の子どもたちが、青タンをなでなでしながら、『痛いの痛いの飛んで行けー』をしてくれたのです。いつも私がやってることを、

真似してくれた子どもたち。痛いの飛んで行きましたよ!

さくらとひま 45才

ぬくぬくわけっこ
ありがとう編
喜んでもらいたくて、準備して迎えた友人の誕生日。おいしそうにケーキを食べたり、たくさん写真を撮る姿。あまりにも嬉しそうなその顔を見てると「ありがとう」と伝えるのは、私の方だなって思った。
aoi 30才
旦那の実家に行くと、義理の母親が手料理をふるまってくれます。いつからか毎回登場する「オムライス」。これは私の大好物。覚えてもらっているって嬉しいな。
猫とコーヒー 29才
引っ越してから何度か行くご飯屋さんがある。3回目に訪れた時にお会計のあとに「いつもありがとう。また来てね」って言われた。この街が好きになれたきっかけだったりする。
H.I 48才
雨で洗濯物が干せないなぁって思っていると、娘が水たまりで無邪気に遊んでる…。また洗濯物が増えるー!と慌てつつ、全力で雨を楽しむ娘を見て、なんだか私まで笑っちゃいました。
ゆうちゃんママ 33才
40歳を超えても、母親はいつも私を子ども扱いします。昔は、嫌だったのですが母といるときだけ子どもの自分になれるのが今は心地よいです。面と向かっては言えませんが、感謝しています。
ほんちゃん 43才
ちょっと熱っぽいけれど大丈夫だと思って出社した私の顔色を見て、先輩が「仕事より自分優先だよ!」と言って帰社することを促してくれました。見てくれている人がいるってありがたいですね。
ひなたぼっこ 25才
インテリア用品店に行くとクリスマスの装飾が見えて、それだけでウキっとします♪小さい頃、家にあったクリスマスツリーに装飾をするのが楽しみで、クリスマスの日が待ち遠しかったのを思い出しました*
N.S
旅行雑誌を見ながらの旅行の計画を立てている時です(^^♪きれいな景色やかわいいお土産の小物、美しい建造物などの写真を見ながら、心躍らせています。
のっち 33才
最近、1冊の本に出会いました。私が今まで生きていく中で大切にしてきたことがその本には詰まっていて、うれしさでいっぱいでした。私にとって、これからも大切にしたい1冊です!
ヒカリ