09.03 2018

  • ていねい通販 商品担当

    スタッフ 桧垣

    ていねい通販一の健康女子!!を目指して日々生活しています(*^^*)
    食べる事が大好きで、中でもチーズとドライフルーツが大のお気に入り♪

こんにちは。ていねい通販、商品企画担当の桧垣(ひがき)です。今月も『すっぽん小町』に使用している「はがくれすっぽん」の生産者、朝鵜さんのもとにお邪魔しました~!先月は新入社員が体験研修で訪問させて頂いたので、私は約2ヶ月ぶりの訪問となります。この日のはがくれ養殖場は気温が高く暑かったのですが、それを吹き飛ばすくらいの嬉しい出会いがありました♡
早速ご紹介しま~す!

5月末頃から始まった産卵も、8月半ばになるとだんだんと落ち着きます。
産卵後、平均60日経過すると孵化(赤ちゃんすっぽんが産まれます)します。
産卵直後の透明がかった卵の色に対し、日が経つにつれ孵化間近になると、どんどんと白く濃い色に変化していくのが分かりますでしょうか?

訪れたこの日は赤ちゃんすっぽんがたくさん誕生していました!見て下さい!産まれて数時間の赤ちゃんすっぽんです!
元気がよすぎて手の平から腕の方まで動く動く・・・嬉しい反面、写真が上手く撮る事ができずブレブレで・・・(;^ω^)

産まれたての稚亀ちゃんはハウス内に移動され、大人すっぽんと同じエサを食べて育ちます。病気をしないようにエサはもちろんの事、いけすの水や温度など細心の注意を払いながら最適な環境を用意します。来月会う時にどれだけ成長しているか、今から楽しみでなりません♪

先月7月31日は「すっぽん小町」が誕生した日。

お陰様で、今年で満12歳を迎える事ができました。
全てのはじまりは、“朝鵜会長との奇跡的な出会い”
これからも生産者である、はがくれ養殖場の皆さまをはじめ、商品をお客様にお届けするまでサポートして下さるビジネスパートナーの方々と共に、全員想いをひとつにして、13年も精一杯努めてまいります!
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

ていねい通信トップに戻る