04.17 2020

  • ていねい通販 商品企画

    スタッフ 桧垣

    ていねい通販一の健康女子!!を目指して日々生活しています(*^^*)
    食べることが大好きで、中でもチーズとドライフルーツが大のお気に入り♪

こんにちは!ていねい通販、商品企画担当の桧垣(ひがき)です。
新型コロナウイルスの影響でいつもと違う日常に戸惑いを隠せない毎日ですが、お元気にお過ごしでしょうか?毎月訪れていた佐賀県はがくれ養殖場へも、2月に訪問した後は控えさせていただいており早2ヵ月が経ちました・・・改めて毎月会っている人に会えない寂しさを感じております。でも、落ち込んでばかりもいられませんので、今は行きたい気持ちをグッと押さえて、また皆さんに会える日をイメージしながら元気に過ごそうと思っていたところ・・・
はがくれから、すっぽんの餌に混ぜるかぼちゃの苗付けの時の様子を写真で送ってくださいました。
そこで今回は、その様子を皆さまにもご紹介させていただきたいと思います。

かぼちゃ作りの名人…!

この日のはがくれのお天気は、気持ち良いぐらい晴れやかな快晴です♪
スタッフの皆さんがすっぽんの餌に混ぜるかぼちゃの苗付けをしてくださっています!
このかぼちゃは夏頃に収穫するのですが、かぼちゃ作りの名人!おばあちゃんの指示の元、スタッフ皆さんで作業してくださっています。

心を込めて作られるかぼちゃ♪

ここでできるかぼちゃは、すっぽんが食べる餌として、無農薬栽培にこだわり心を込めて土地を耕し、草を刈り、ビニールを敷く…。そして苗を植えて水をやり、ネットを張るといった一連の作業をすっぽんのために妥協せず、1つ1つていねいに取り組んでくださっています。
そんなスタッフ皆さんのお陰で、立派なかぼちゃが収穫できるんだなーとはがくれへの思いがまた一層膨らみました。今回、またひとつ今まで知らなかったはがくれのできごとを知ることができ、改めて感謝の気持ちでいっぱいです♡はがくれの皆さんに会いたくてたまりませーーーーーん(>_<)

今回、“離れていても繋がっている”ことを改めて感じさせてくれるはがくれの皆さんから沢山の元気をいただきました♪このブログをご覧の皆さまにも少しでも気持ちが晴れやかになっていただきたい!そして今の状況が一刻も早く収束し普段の日常に戻ることを願うばかりです。
最後に『すっぽん小町』をいつもと変わらず皆さまのお手元へお届けできることに感謝し、今一度はがくれのスタッフの皆さんをはじめ『すっぽん小町』に関わる皆さま方へ心よりお礼申し上げます。いつも本当にありがとうございます。
 
商品企画 桧垣まいこ

ていねい通信トップに戻る