直接会えなくても…ていねい通販の手紙に込めた思い

07.01 2021
お客さまとしっかりと向き合いたくて…
「ていねい通販」には、毎月お客さまから3000通ものお手紙が届きます。
届いたお手紙1枚1枚に目を通して、お返事をしているのですが、なぜそのようなことをしているのか。
また、いただいたお手紙を社内のスタッフに広めてくれるお手紙チームがあるのですが、なぜそのようなチームがあるのか。
その理由は、ただ1つ。
「お一人お一人のお客さまとしっかり向き合いたいから。」
いただくお手紙1通1通が大切なお客さまご自身だと思い、お手紙にまっすぐ向き合いたいと考えているからです。
たとえ直接会えなくても…
手紙というのは時間がかかるものです。
「なにを書こうか?」と考える時間。文字を書く時間。
そこには、お客様ご自身の思いがたくさん込められています。

だからこそ私たちも真剣に向き合い、手紙をとおして、お客さまと会話したい。
「会って話す」と書いて「会話」と書きますが、直接会わずとも手紙をとおして「ていねい通販」を身近に感じてもらえることができればうれしいなと思っております。
そんな思いを胸に、今日もお手紙チームはお返事を書いています。

お一人お一人に心を込めて手紙を書く。
たとえお顔は見えなくても手紙の向こうのお客様を想像しながら、お一人お一人としっかり向き合い続けていくことで、商品だけではなく、お手紙という形でもお客さまと繋がっていけるように…。
それは「ていねい通販」が、そしてお手紙チームがこれからも守り続けたい想いです。
さいごに
内定者のころ、ていねい通販にはお手紙チームがあると聞いて「本当に一人一人に返事をしているの!?」と半信半疑でした。
でも、それはすぐに本当だったんだ!と気づかされました。
毎日届いたお手紙を1通1通目を通して「なんてお返事しようかな?」と悩みながらも笑顔で書いている。
そして、書いた手紙にまたお客さまからお返事が届く。
直接会っているわけではないけれども、まるで友だちのように楽しくやり取りしている姿がそこにはありました。
今回、はじめてインタビュアーとして記事を書かせていただいたのですが、お手紙チームの思いを、この記事をとおして、みなさまにもお届けできているとうれしいです♪
お手紙チームからも記事を読んでくださったみなさまへメッセージをいただきました(*^^*)こちらもぜひご覧くださいませ☆
お手紙チームからのメッセージ
いつもお便りにてお声をお聞かせいただき、ありがとうございます。
皆さまからのお声で私たちもたくさんの元気をいただいております(*^^*)
こうしたお手紙でのやり取りを通して、私たちからも皆さまにたくさんの笑顔をお届けできますよう、元気にお過ごしいただける手助けになりましたら幸いです✾
皆さまからのお便りを心よりお待ちしております♪
記事をお読みいただき、ありがとうございます!記事へのご感想やお手紙チームへ何かメッセージがございましたら、ぜひお聞かせください♪お待ちしております(*^^*)
コメントを投稿する
ご紹介させていただく可能性がございます。
場合により、弊社にて投稿内容を編集・削除させていただく可能性がございます。
投稿内容確認
※一度投稿すると、削除・編集操作を行うことができません。
投稿内容にお間違いはございませんか?
送信完了