03.04 2019

こんにちは!ていねい通販の尾中です。春も目前となりましたね!いかがお過ごしでしょうか?
先日、長い間『すっぽん小町』をご愛飲いただいているお客様に、心温まるほっこりなお話をお聞かせください!!とメールをさせていただきました。急なメールにも関わらず、ビックリするぐらいのたくさんの返信が!!ここだけの話、こんなにたくさんいただけると思わず、感動で涙腺が…。クスっと笑ってしまうお話から、じ~んと心に響くお話まで。楽しく拝見しました。

でも、読んでいる私だけがほっこり♡しているなんてもったいない!!せっかくですので、こちらで何名様かご紹介させていただこうと思います(#^.^#)
皆様にも心あたたまるほっこりな時間をお届けできますように…♪

『すっぽん小町』とチョコレート♪

  • Y.Nさま

    4歳と1歳の娘たちが仲良くチョコレート菓子を食べている時のこと。私が横で『すっぽん小町』を飲もうと袋から出すと、「お母さんもチョコレート食べるの?2つしかないなら、私の分けてあげるね!」と『すっぽん小町』をチョコレートに見間違えたお姉ちゃんが自分のチョコレートを分けてくれました。優しい心を持って育ってくれてることに、ほっこりし嬉しく思いました。 (食いしん坊の妹は自分の分はしっかり食べました!笑)

  • スタッフ尾中

    大切なチョコレートを分けてくれる優しいお姉ちゃん♡お母さんを思いやる気持ちにポカポカ心が温かくなりました。そして、しっかり食べきる食いしん坊の妹ちゃんの光景を想像して思わずふふっと笑ってしまい、妹ちゃんにも癒されました♪頼もしいお姉ちゃんと癒しの妹ちゃんのコンビが最高ですね。これからもY.N様とご家族さまの毎日が、笑顔あふれるものとなりますように☆

『すっぽん小町』を飲み初めて2年半!

  • ようちゃんさま

    今まで肌なんか触れられたことなかったのに「肌綺麗ですね。」なんて嬉しい事を言ってもらえるようになりました!!これも『すっぽん小町』のお陰だと思っています。毎日飲み忘れのないように飲むのが私の日課です。『すっぽん小町』に出会えて元気に過ごせていることが幸せです。

  • スタッフ尾中

    『すっぽん小町』を手にとっていただき、2年半という長い間、ようちゃんさまの毎日に寄り添えていると思うと、本当にうれしく思います(*^^*)そして、ようちゃんさまにキレイをご実感いただけて、私たちもとても幸せです。これからもようちゃんさまに、しっかり「元気とキレイ」をお届けできるよう努めてまいります☆

「ほっこり」と言えば…

  • おさめさま

    毎回の『すっぽん小町』の到着が何よりの「ほっこり」です。封筒の裏面のかわいさ。おまけの気が利いたところ。冊子の内容。こんなに楽しみな通販は他にありません。いつかお礼を言いたいと思っておりました。この機会にお伝えできて良かった♪スタッフの皆様、これからもよろしくお願い致します。

  • スタッフ尾中

    こんなにうれしいお言葉をいただけるなんて、こちらの方がお礼を伝えても伝えきれないくらいです。心温まるお優しいお言葉、本当にありがとうございます。おさめさまとは2014年からという本当に長い間、お付き合いをさせていただいていますね。これからもおさめさまのそばで、笑顔につながるような企画や、商品づくりに努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

『すっぽん小町』を飲み始めて…

  • ミルクさま

    『すっぽん小町』を飲み続けて、「疲れにくくなったかなぁ?」ぐらいで自分ではあまりはっきりした効果を感じていませんでした。だけどある日同じ職場の人から「いつも元気だよね!見習いたいぐらい!」「見てて元気もらえる!」と言われて、初めて実感する事が出来ました。私いつの間にか変わってたんだ。これからも皆の元気印で行こうと今も飲み続けています。

  • スタッフ尾中

    『すっぽん小町』がミルクさまの元気の素になれているようで、とても嬉しく思います♪ミルクさまの元気なお姿は、職場の皆さまを元気にさせているのでしょう(#^.^#)ちなみに私もミルクさまのエピソードを拝見し、とても元気になりました!ぜひぜひこれからも、皆さまの元気印としてミルクさまがパワフルに毎日を送れますように、少しでもお手伝いできればうれしいです。

仕事から帰ってぐったりしていると 

  • ひめさくさま

    仕事から帰ってぐったりしていると、10歳になる娘が「よく頑張りました」って、私の頭をよしよししてくれました。ちょっぴり反抗期が始まっているのに、娘の気遣いと優しさに癒されました。「明日も頑張るっ!!」ってさっそく『すっぽん小町』を飲みました。私に元気をくれる娘と『すっぽん小町』に感謝の日々です!!

  • スタッフ尾中

    娘さまのやさしさに胸がじ~ん…。自然と優しい行動にうつせる娘さま。ひめさくさまの愛情がしっかり娘さまに伝わっているからでしょう(#^.^#)これからも、お2人の優しさのリレーを、『すっぽん小町』と一緒に応援できれば、とても嬉しいです。(私の娘もひめさくさまの娘さまのように、優しく育ってほしいものです☆笑)

今年9月に育児休暇を終え職場復帰!

  • H.Mさま

    平日は仕事、育児、家事にへろへろの私。主人も仕事が忙しく、朝は早く夜も帰りが遅いため、ろくに会話もできません。そんな中『すっぽん小町』の減りが早い。。?と思っていたらどうやら主人がこっそり飲んでいるよう。疲れがたまっているんだなぁと思い、主人の帰りが早い日に合わせてデパ地下でスイーツを買って帰りました。そして「ただいまぁ!」と帰宅した主人の手にはデパ地下の紙袋!!何と主人も、私が最近疲れているからとスイーツを買って帰ってきてくれたのです。コーヒーと共に美味しいスイーツを食べ、久々にゆっくり話すことができました。

  • スタッフ尾中

    ステキなエピソードですね!!言葉を交わす時間は少なくても、毎日の生活でお互いのことを気遣い、思いやるお気持ちに、とても心温まりました。本当にステキなご夫婦で、うらやましいです(#^.^#)職場復帰されて毎日大変でいらっしゃると思いますが、H.Mさまはたくさんの愛情で囲まれて、きっと笑顔で乗り越えて行かれそうですね♪『すっぽん小町』もH.Mさまとご主人様の毎日を支えるお手伝いができると嬉しいです♪

ほっこりエピソード、いかがでしたでしょうか??
すべてご紹介できないのが残念です…。お忙しい中時間を割いて、お応えいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。お聞かせいただいたエピソードを元に、これからも皆さまに笑顔になっていただけるような企画を考えてまいりたいと思います!これからもたくさんお話お聞かせいただけると嬉しいです(#^.^#)
お読み頂いた皆様にホッコリした時間が流れますように…☆本当にありがとうございました。

大切な人に「ありがとう」をつたえてみませんか

ていねい通信トップに戻る