12.10 2021

  • スタッフ 村上

    こんにちは!スタッフ村上です。
    実は私、知る人ぞ知る。。。遺跡マニアです(笑) 念願の発掘も学生時代に体験済み!

    今回は遺跡にはまったく興味のないスタッフ尾中をつかまえて、遺跡の魅力と想いを熱く!語りたいと思います♪
    遺跡や遺物は、その場所、その時に暮らしていた人たちがいたことを感じられる、「過去を紐解く鍵」となるもの。そして、そこに流れていた時間を肌で感じることができる空間でもあります。
    ご存知でない方もそうでない方も知ることで、思わずその時代を生きた人たちの暮らしぶりを想像してしまう…そんなワクワク楽しい気持ちで遺跡の世界へお連れできるとうれしいです(*^-^*)

  • スタッフ 尾中

    これまで遺跡には全く興味はなかったのですが、村上が社内でも遺跡の話をよくするので、私もだんだん興味がわいてきました(笑)
    今日は遺跡初心者として、楽しみながらあれこれ聞いてみようと思います♪

遺跡はタイムマシンのよう

そもそも遺跡とは、過去における人間が活動した跡が残されている場所になります。
何千年も昔となる過去へタイムマシンがなくても、遥か昔の時間を辿ることができます。
そして記憶のように年月を刻んで「現在」に伝えてくれています(*^-^*)
そんな遺跡に魅了され、想像が果てしなく広がり、古代へと想いを馳せながら…と、話し始めたら止まらなくなってしまいました(笑)

スタッフ 尾中
めちゃめちゃ熱く語ってますよ~(笑)
村上さんのあつ~い気持ちはよく伝わるのですが、遺跡のすごさをもう少し詳しく教えてください(^_^;)
スタッフ 村上
ふふふ。そんな尾中さんにぜひ知ってほしい遺跡があるのよ~♪

私がイチオシする記念すべき1つ目の遺跡は
イタリアのナポリにある「ポンペイ遺跡」です!

ポンペイ遺跡

ポンペイ:イタリア・ナポリ近郊にあった古代都市
歴史:ローマ帝国の都市として繁栄するも西暦79年にヴェスヴィオ山の大噴火により埋没。 ナポリ湾の近くで発掘されたこの遺跡は、保存状態が良く、自由に探索することができます。

2,000年前!?今と変わらない日常

スタッフ 尾中
わぁ!街全体が遺跡になってるんですね!
スタッフ 村上
そうなの!パン屋さんや居酒屋さんなどのお店はもちろん、道路も整備されていて横断歩道まであったの。
石窯
2,000年前のパン
石臼

ポンペイの街からは、石臼やパンを焼いた石窯などが発掘されており、
その窯跡から2000年前のパンが発掘されています。

居酒屋

この丸い穴にワインが入っていた壺が置かれていたそうです。

横断歩道

ポンペイの道は歩道と馬車道が区別されており、それぞれを交差できるように飛び石の横断歩道が造られていました。

犬のモザイク画

住居跡の玄関先には「CAVE CANEM(犬に御注意)」と書かれているモザイク画も発掘されています。今と同じように、番犬として飼われていたことが伺えますね。

スタッフ 尾中
すっすごい!今と変わらない暮らしぶりにはビックリ。
ポンペイ遺跡ってほぼ2,000年前なんですよね!?
スタッフ 村上
私も一度だけ訪れたコトがあるんだけど、大噴火で一瞬にして埋もれた街が、目の前に広がっていて圧倒されたよ。
噴火によって埋没してから1,700年の時を経て発掘され、なんと現在も引き続き発掘が続いているの。できることなら、今でも続いている発掘に参加したかった!!
スタッフ 尾中
またもや遺跡大好きな気持ちが止まらなくなってますね(笑)
ポンペイ遺跡2007(スタッフ 村上撮影)

過去を知ることで 現在(今)がわかり 未来につながる

遺跡を訪れるたびに思い出すのは、学生時代の発掘体験。発掘しながら、遺跡を通じてその土地を知ることは…「過去を知ることで 現在(今)がわかり 未来につながる」

遺跡には「その場所」で暮らしていた人たちに語り掛けられているような、そんな奥深い魅力を感じます。

スタッフ 尾中
他の遺跡とかも知りたくなってきました♪
もちろん、まだまだオススメがありますよね(笑)
スタッフ 村上
あるよ~~!行ってみたい所が盛り沢山やもん!

いつの日か行ってみたい!と思い描いていた場所に辿り着いた時のうれしさと感動♪

あらゆる場所に鏤められている、遺跡をはじめとした「その時代(とき)」を今に伝えてくれる“モノ”の数々。それは私にとって、心揺さぶられるトキメキ☆スイッチの一つになっています。

日本をはじめ世界中にある様々な遺跡。そんな遺跡への一方的な想いに溢れている、私、村上が気になる遺跡!大好きな遺跡!!を個人的にスポットをあててこれからてくてく散歩するように一つ一つお伝えしていけたらと思います(*^-^*)

みなさまのオススメの遺跡があれば、ぜひお聞かせください。記事の感想も大歓迎です(*^^*)

ねずうさ
遺跡はロマンありますよね。 過去を知ることで現在がわかり未来につながっていく‥素敵ですね!! TV等で見るだけですが、遺跡は楽しいです!!
2022年03月24日
ていねい通販スタッフ 村上
ねずうささま コメントありがとうございます!ロマンたっぷりですよね♡ 学生時代に発掘しながら「過去・現在・未来」、遺跡を通していろいろなコトを知る楽しさ・奥深さを味わえました(*^-^*) 遺跡巡りは、TV等で見ているだけでもワクワクして楽しいですよね♪
2022年03月24日
Te amo
イタリアにはまだ行ったことがありませんが、ポンペイに足を踏み入れた気持ちになりました。ありがとうございます。
2022年03月23日
ていねい通販スタッフ 村上
Te amoさま コメントありがとうございます!そんな風に感じていただけてとても嬉しいです(*^-^*)遺跡だけではなく、イタリアは魅力あふれる国ですものね♪私もまたいつの日か訪れて、時間の許す限りポンペイ遺跡を散策してみたいです☆
2022年03月24日
イサベル
私も遺跡大好き💕です。特にローマ時代大好きなので楽しく読ませていただきました。 私は娘とスペインのセゴビアの水道橋を見に行った事があります。 一度だけだけど、素敵でした。ずっと滞在したかった^ ^ ポンペイいつか行きたいなぁ。 素敵なお写真ありがとうございました😊
2022年03月22日
ていねい通販スタッフ 村上
イサベルさま コメントありがとうございます!遺跡大好き♡のお言葉がとても嬉しくて笑顔になっていてます(*^-^*)セゴビアの水道橋は、写真でしか見たことがないのですが、2000年前に作られたとは思えないほど、とても美しい佇まいですものね!私もいつかスペインの遺跡巡りをしてみたいです♪イサベルさまもぜひ、ポンペイ遺跡でローマ時代を旅してみてくださいね☆
2022年03月24日
まきんこ
この記事とっても楽しいです!私も遺跡大好きです。ロマンを感じますよね。これからもどんどんお伝えしてください。楽しみにしております。
2022年03月22日
ていねい通販スタッフ 村上
まきんこさま コメントありがとうございます!遺跡大好きのお言葉に思わず笑顔になってしまいました♪ 遺跡はロマンを感じますよね。見ているだけで、いろいろな想像が掻き立てられてしまいます(*^-^*)これから一緒にゆったりのんびり遺跡巡りを楽しんでいただけたら嬉しいです☆
2022年03月24日
pinoko
とても興味深く読ませていただきました! 私のおススメはカンボジアのアンコールワット遺跡です。20年くらい前に1度行ったきりですが、感動の嵐でした。 定番ですが、いつかマチュピチュ遺跡にも行ってみたいと思っています!
2022年03月22日
ていねい通販スタッフ 村上
pinokoさま コメントありがとうございます!アンコールワットに行かれたことがあるのですね!とっても羨ましいです♪ 一度でも目にしたら感動とともに色鮮やかに記憶に残りますものね(*^-^*) 私もpinokoさまと同じく、いつの日か天空に広がるマチュピチュ遺跡を訪れてみたいです☆
2022年03月24日
momo
遺跡、とても興味深いです!世界各国の遺跡のお話、楽しみにしています。
2021年12月16日
ていねい通販スタッフ 公式
momoさま  コメントありがとうございます!興味深く感じていただけて、とっても嬉しいです♪これから一緒に遺跡散歩を楽しんでいただけたらと思います(*^-^*) スタッフ 村上
2021年12月20日

POST COMMENT

コメントを投稿する

ニックネーム 必須
※14文字以内
エラー文言が入ります
コメント 必須
エラー文言が入ります

  • ※ご投稿いただいたコメントは、ていねい通販公式SNS(Twitter・Instagramなど)にて
    ご紹介させていただく可能性がございます。
  • ※公序良俗に反する、著作権を侵害する、個人情報漏えいといった内容を含むご投稿はお控えくださいませ。
    場合により、弊社にて投稿内容を編集・削除させていただく可能性がございます。

POST COMMENT

投稿内容確認

ていねい花子
今更ですが、自分の幸せのシーンをイラストにして載せていただきとても嬉しいです。保存しました♥️ありがとうございます!

※一度投稿すると、削除・編集操作を行うことができません。
投稿内容にお間違いはございませんか?

POST COMMENT

送信完了

ご投稿ありがとうございます。
いただいたコメントの掲載には、少々お時間を頂戴しています。
今しばらくお待ちくださいませ。

ていねい通信トップに戻る