
冷たい豆乳担々そうめん
約30分
- 材料(4人分)
- 【A】
- 麺つゆ(2倍濃縮)1カップ
- 豆乳1・1/4カップ
- すりごま大さじ2
- 合い挽き肉200g
- 【B】
- 白ネギ(みじん切り)1/ 3本分
- 焼き肉のたれ・みりん各大さじ1
- 酒・みそ各大さじ1/ 2
- 豆板醤小さじ1/2
- 白ネギ1/3本
- キュウリ1本
- そうめん6束
- ゆで卵2個
- お好みのスプラウト適量
- ラー油適量
- 作り方
-
1
〈A〉の材料を合わせ、冷蔵庫に入れて冷やしておく。
-
2
耐熱ボウルに合い挽き肉・〈B〉を入れて混ぜ合わせ、ラップをかけて電子レンジ(500w)で2分加熱し一度混ぜ、さらに2分加熱して再度混ぜる。
-
3
白ネギは薄くスライスし、15分程水にさらして水気をふき取る。キュウリは細切りにする。
-
4
そうめんを袋の表示通りに茹で、流水でもみ洗いし、冷水でしめて水気をよく切る。
-
5
麺の上に半分に切ったゆで卵・(2)の肉みそ・他の具材をのせ、(1)のつゆを注ぎ、お好みでラー油をかける。
- ※肉みその豆板醤はお好みで加減、もしくは入れなくても大丈夫です。ラー油で辛さをご調整ください。