ササッとカンタン♪ていねいレシピ

酢サンマ

約35分

材料(4人分)
サンマ(頭と内臓を取り除いたもの)4尾
しょうゆ大さじ1・1/3
ショウガ汁小さじ2
かたくり粉適量
レンコン1節
タマネギ1/2個
ピーマン・カラーピーマン合わせて4個
【A】
しょうゆ大さじ3・1/2
砂糖大さじ3
大さじ2
ケチャップ大さじ1・1/2
和風だし3/4カップ
かたくり粉小さじ2
こしょう少々
サラダ油適量
作り方
1 サンマはぶつ切りにし、しょうゆ・ショウガ汁をまぶして15分程置き、キッチンペーパーで汁気を拭き取り、かたくり粉をまぶす。
2 レンコン・タマネギ・ピーマンは食べやすい大きさに切る。
3 調味料〈A〉を合わせる。
4 サラダ油少々で(2)の野菜をレンコン・タマネギ・ピーマンの順に炒め、火が通ったら別皿に取り出す。
5 空いたフライパンにサラダ油大さじ2を入れ、中火で(1)のサンマを両面2~3分ずつ焼く。火が通ったら、別皿に移す。
6 フライパンに残った油をキッチンペーパーで拭き取り、合わせ調味料〈A〉を入れて火にかけ、とろみが出るまでヘラで混ぜる。とろみが出たら、(4)(5)の具材を戻し入れ、あんを絡める。

レシピ一覧ページへ戻る