12.23 2022

  • boco to decoシリーズ

    #暮らしの拾いもの

    一見いらないもの、自分に関係のないように思えるものも、少し視点を変えればやさしく光り出す。そんな気付きをひっそりと拾っていく、日常エッセイ。

一年間だけシェアハウスで暮らしていた頃、家には実にいろんな人がいた。

ただ数時間お話するのと一緒に暮らすのとではやっぱりワケが違って、こんなに人間って多様なんだな、と改めて身をもって知ることになった。

そのなかでも、とりわけ自分とは正反対の男性がいた。

年齢はたしか6つくらい上。

夏が大好きで、超ポジティブ。

あれこれ難しく考えないタイプで、誰とでもすぐに仲良くなれる。

仕事はバリバリやっているのに、どこか抜けていて、たまに人の話を聞いていなかったり、よく平日にうっかり朝方まで飲み歩いては絶望したりしていた。
 



一方で、わたしはネガティブで暑いのが大の苦手。

聞き上手と言われるけれど、人に気を遣いすぎるから大人数も苦手だし、頭の中はいつも考えごとでいっぱい。

お酒が好きなのは一緒だけど、朝まで飲むのは翌日のんびりできる日だけだ。

全然ちがうわたしたちだが、実は不思議と仲がよかった。
 



わたしは悩んだり仕事に追われたりするたびに、彼のあっけらかんとした陽気さに何度も救われたし、

彼の方も、突拍子もないことを話したいときや、珍しく落ち込んだときはいきなり散歩に誘ってきて、そのたび「あきちゃんがいてくれてよかった」と言ってくれた。

ネガティブなわたしだから、弱い部分を見せやすかったのかもしれない。

そうだとしたら、こういう性格も悪くないなと思ったりして。

正反対、だからこそ心地いい。

そんな関係もあるのだと教えてくれた彼にはこっそり感謝している。

(おわり)

  • ライター・編集者

    むらやま あき

    1995年長野生まれ。おもにインタビュー記事やエッセイを書いています。1本80円のやきとんとレモンサワーがあれば、結構しあわせ。頑張らなくてもハッピーに生きる方法を模索中。

エッセイの感想や、みなさまのちょっとした暮らしの気づきをお聞かせください(*^^*)

POST COMMENT

コメントを投稿する

ニックネーム 必須
※14文字以内
エラー文言が入ります
コメント 必須
エラー文言が入ります

  • ※ご投稿いただいたコメントは、ていねい通販公式SNS(Twitter・Instagramなど)にて
    ご紹介させていただく可能性がございます。
  • ※公序良俗に反する、著作権を侵害する、個人情報漏えいといった内容を含むご投稿はお控えくださいませ。
    場合により、弊社にて投稿内容を編集・削除させていただく可能性がございます。

POST COMMENT

投稿内容確認

ていねい花子
今更ですが、自分の幸せのシーンをイラストにして載せていただきとても嬉しいです。保存しました♥️ありがとうございます!

※一度投稿すると、削除・編集操作を行うことができません。
投稿内容にお間違いはございませんか?

POST COMMENT

送信完了

ご投稿ありがとうございます。
いただいたコメントの掲載には、少々お時間を頂戴しています。
今しばらくお待ちくださいませ。

ていねい通信トップに戻る