09.16 2022

  • スタッフ 尾中

    各地のお店や場所をめぐって、おいしいお料理や、心に残る場所、そしてほっこり思わず笑顔になる瞬間をお伝えできればと思っております♪今回ははじめて写真も担当させていただきました。

  • スタッフ 村上

    今回は大好きなアート作品と触れ合えるということで、一緒にぐるっとめぐってきました♪

いやしの里 松苑 離れ

霧島といえば霧島温泉!いやしの里 松苑 離れ。こちらに宿泊です♪

この地域ではもくもくとあがる湯気が見え、硫黄の匂いがほのかにします。温泉の期待度が高まります~!!

いやしの里 松苑 離れは、1日5組だけのおもてなしで全室部屋に露天風呂がついています!部屋に入ると目の前に露天風呂が広がります。寝湯や水風呂もあり、気になる…!でもまずはお食事へ。

個室となっているお食事処でいただきます。前菜は「海老パン包み」や「蛸とオクラの梅肉和え」など種類があり、一つ一つ丁寧な工夫がしてあります♪

メインは鹿児島名物の黒豚しゃぶしゃぶ。 「バラ」・「下ロース」・「肩ロース」・「もも」の4種類。 それぞれ弾力が違いますが、噛めば噛むほど旨味が出てきます。お野菜もたっぷり♪スープがあっさりしていていくらでも食べられてしまいます。 ほかにも、

氷のドームの中にはいっているお刺身や 蓋をあけるとふわっとスモークの香りが部屋中に広がるお料理など、味はもちろんですが、見ても、香りも楽しませてくれる細やかな工夫がしてあるお料理の数々でした。

外にでるとあたりはすっかり暗くなっています。お部屋までの道が照らされて風情があります。

お部屋には岩盤浴もついていました…!

温泉は湯の花が浮かび、 虫の鳴き声と木々の葉が揺れる音に癒されのんびり。 温泉の質が良くてお肌すべすべに…!

村上と「すごい…!この温泉!」 と感動しながら、しっかり満喫しました♪ 1日の疲れが吹き飛ぶ、最高の時間を送ることができました。

霧島温泉市場

翌日は霧島のお土産が数多く置いてある、霧島温泉市場へ。 なんと鹿児島には祖父母が住んでいて何度も訪れたことがある村上。 珍しいお菓子をいろいろと教えてくれました。

あくまき
スタッフ 村上
あくまきは、鹿児島など南九州で主に端午の節句に食べられる和菓子。もち米を、灰汁(あく)に浸した後に竹の皮で煮込んで作られます。きな粉砂糖をまぶして、甘くもっちりとした食感を味わえます♪
げたんは
スタッフ 村上
独特な名前は、泥に汚れた下駄の歯に似た見た目が由来になっているそう。お茶請けやおやつに登場する素朴な郷土菓子です。
さつま揚げ
スタッフ 村上
魚のすり身を味付けして揚げたさつま揚げは、鹿児島では「つけ揚げ」と呼ばれています。揚げたての甘くてふわふわのつけ揚げは、祖母が作ってくれたほっこり懐かしい味を思い出します。
からいも餅
スタッフ 村上
地域によっては「ねったぼ」とも呼ばれるからいも餅。年末年始など餅つきの時に登場するおやつ。出来たてはもちろん、冷めても美味しくいただけます。
黒豚みそ
スタッフ 村上
豚肉を味噌で甘辛く炒めたもので各家庭の味が魅き出されているのがポイント。ゴハンが進むおかず味噌です♪

どれもおいしそうです…。見ていたらお腹が空いたので

外にあります温泉蒸し料理をいただきました。

温泉たまごと温泉まんじゅうを♪ ホカホカおいしくて優しい味に思わず笑みが…

霧島温泉の足湯もあります♪ この地方ならではの食べ物がそろう霧島温泉市場。村上の昔話にも花が咲きました(^^)

  • スタッフ 尾中

    鹿児島霧島の旅はいかがでしたでしょうか。芸術に食べ物に温泉に。行楽の秋を楽しむのにピッタリの場所です♪ぜひ一度訪れてみてください♪

みなさまの思い出の旅があればお聞かせください♪記事の感想も大歓迎です(*^^*)

POST COMMENT

コメントを投稿する

ニックネーム 必須
※14文字以内
エラー文言が入ります
コメント 必須
エラー文言が入ります

  • ※ご投稿いただいたコメントは、ていねい通販公式SNS(Twitter・Instagramなど)にて
    ご紹介させていただく可能性がございます。
  • ※公序良俗に反する、著作権を侵害する、個人情報漏えいといった内容を含むご投稿はお控えくださいませ。
    場合により、弊社にて投稿内容を編集・削除させていただく可能性がございます。

POST COMMENT

投稿内容確認

ていねい花子
今更ですが、自分の幸せのシーンをイラストにして載せていただきとても嬉しいです。保存しました♥️ありがとうございます!

※一度投稿すると、削除・編集操作を行うことができません。
投稿内容にお間違いはございませんか?

POST COMMENT

送信完了

ご投稿ありがとうございます。
いただいたコメントの掲載には、少々お時間を頂戴しています。
今しばらくお待ちくださいませ。

ていねい通信トップに戻る