12.14 2019

  • ブランド企画部

    スタッフ 尾中

    街がイルミネーションに華やぐ季節となりました♪クリスマスも間もなく!!当日はどんな料理にしようかな~と頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか?今回は『ていねい通販の野菜だし』と『ていねい通販の和みだし』を使用した、簡単だけどとびきり美味しいクリスマスレシピをご紹介します(*^^*)ぜひ参考になさってください☆

お手軽クリスマスチキン♪

  • 『ていねい通販の野菜だし』を使用♪

    クリスマスにかかせないチキン!『野菜だし』でうま味たっぷり、ジューシーチキンのできあがり♪

●調理時間 約30分 
●材料(2~3人分)/・鶏モモ骨つき肉 2本 ・塩、こしょう 各適量  ・薄力粉 適量  ・カブ(小) 2個 ・パプリカ(赤・黄) 各1/2個 ・バター 10g ・白ワイン 大さじ3 ・『野菜だし』 1袋 ・お湯 1カップ

●作り方
①鶏肉は塩・こしょうをすり込み、薄く薄力粉をまぶす。カブは半分に切って、葉の根元をしっかりと洗う。パプリカは乱切りにする。②フライパンにバターを溶かし、❶の鶏肉を中火で両面をこんがりと焼く。余計な油を捨て、野菜を加える。③❷に白ワインを注いでさっと炒め『野菜だし』とお湯を加えて一煮立ちさせる。アクをとってフタをし、15分程度火を通す。④❸の煮汁にとろみが出たら、鶏肉と野菜を器に盛り合わせ、煮汁をかける。

ドフィーネ風グラタン

  • 『ていねい通販の野菜だし』を使用♪

    フランスのドフィーネ地方の郷土料理です☆『野菜だし』で味付けはばっちり(*^^*)

●調理時間 約30分
●材料(2~3人分)/・ジャガイモ(メークイン) 大3個 (500g) ・ニンニク 1片 ・バター 小さじ2 ・生クリーム 1/2カップ 【A ・牛乳 1/2カップ ・『野菜だし』 1袋 ・お湯 1/2カップ

●作り方 
①ジャガイモは、5mmの厚さに切る。ニンニクを切って、グラタン皿に切り口をこすりつける。バターも柔らかくして、皿に塗る。②厚手の鍋に【A】とジャガイモを入れ、中火にかける。煮立ってきたら火を弱め、ジャガイモが柔らかくなるまでコトコトと煮る。③❷のジャガイモを❶の皿に並べ、煮汁と生クリームを混ぜて全体に回しかける。表面がこんがりと焼けるまで15分程度、オーブントースターで焼く。※焦げそうなときはアルミホイルでふたを!

カマンベールチーズと旬野菜のリース風サラダ

  • 『ていねい通販の和みだし』を使用♪

    『和みだし』で簡単に和風のドレッシングができます♪

●調理時間 約20分
●材料(3人分)/・ブロッコリー 1株 ・リンゴ 1/4個 ・ベビーリーフ 適量 ・カマンベールチーズ 1個 ・生ハム 9枚 ・クルミ 適量 【ドレッシング材料…・和みだし 1/2袋 ・酢 大さじ2 ・しょう油 小さじ1~2 ・オリーブ油 大さじ2

●作り方
①ブロッコリーは小房に分けて硬めにゆでる。リンゴはいちょう切り、ベビーライフはさっと洗う。②カマンベールチーズは8つに切り分け、生ハム3枚ずつをバラの形にまとめる。(※バラは生ハムを縦に半分に切り、カットした1枚を芯にして巻いていきます。)③お皿にベビーリーフを敷き、❶と❷をリースのように円形に並べ、クルミを散らし、ドレッシングをかける。

  • いかがでしたでしょうか?

    年末のお忙しい時間だからこそ簡単に。でも華やかさは忘れずに☆笑顔集まる時間のお手伝いができますと、とってもうしいです♪素敵なクリスマスをお過ごしください(*^^*)メリークリスマス!!

ていねい通信トップに戻る