誰もが持っている【匂いの記憶】のヒミツ。あの時の思い出が鮮明によみがえるのはナゼ?

08.25 2022
匂いの思い出は脳のメカニズムと関係アリ!
「ああ…、この匂いがすると子どもの頃を思い出すなぁ」。誰だってそんな経験、ありますよね?
特に夏の匂いは昔の記憶が鮮明によみがえってきて、ちょっとセンチメンタルな気分になったり(笑)。
実は、匂いと記憶が結びつくのはただの錯覚ではないのです。
喜怒哀楽といった人間の感情を司るのは脳の大脳辺縁系という部位で、その周辺には記憶をためておく海馬があります。
人の五感のうち、これらの部位に直接情報が送られるのは「嗅覚」のみ。あとの4つは思考を司る部位をいったん経由します。
つまり、匂いを嗅いだ瞬間に昔の出来事や当時の気持ちを思い出すのは脳の仕組みが関係していて、こうした現象を「プルースト効果」と呼びます。
ではなぜ、嗅覚だけが他とは違う情報伝達をするんでしょう?
原始的な生活を送っていた時代、人は獣や有害な食べ物から自分の命を守る必要がありました。
その危険を察知するために頼られたのが嗅覚だったため、最も早く進化したと言われているんです。うーん、生命ってスゴイ!

知れば知るほど、興味が深まる匂いと気持ちの関係。これは面白いかも!
夏の匂いは思い出の宝庫。あなたの好きな匂いは?

一年で最も長い休みのある夏。やっぱり昔を思い出すのって夏の匂いが一番なんですよねぇ。
私も職場の仲間に、好きな【匂いの記憶】を聞いてみました。
蚊取り線香と畳の匂い
毎年、帰省していた田舎のおばあちゃんの家を思い出します。匂いだけじゃなく、カエルの声もセットです。
プールの匂い
プールの独特の匂いが今も昔も大好き!あの頃は日焼けなんかへっちゃらで、毎年真っ黒になっていたのに…。
縁日で感じるいろいろな匂い
りんご飴の甘い匂いに焼きそばのソースの匂い、どことなく埃っぽい匂い。あのごちゃまぜ感が良かったのよねぇ。
野球部の部室の匂い
決していい匂いとは言えませんが、僕の青春が詰まっています。なぜか定期的に嗅ぎたくなってくる(笑)。
夏の終わりの匂い
言葉でうまく表現できないけど、涼しい夏の夜の切ない匂いが忘れられない。もうすぐ秋がやってくるんだぁ…って。

大好きな匂いや香りがあるだけで、毎日が豊かになる!
脳や気持ちに直接働きかけるものだけに、暮らしの中にどんどん素敵な匂いや香りを取り入れたいもの。
心理学分野の研究では、匂いが人の気持ちや行動に良い影響を与えることも確認されていて、パフォーマンスの向上に役立てるアスリートもいるのだとか。

匂いや香りを楽しむ方法としてオススメなのが、以前の記事内で紹介したマインドフルネス。
瞑想では空気を深く吸い込む腹式呼吸が大切になるので、匂いや香りとの相性がいいんです。

この“香りマインドフルネス”にはお香やアロマオイルが便利ですが、好きな匂いや香りを楽しめれば何でもOK!
フルーツやコーヒー、ハーブ、石鹸など身近にあるものを活用して、気軽にリラックスしちゃいましょう。
匂い・香りによって得られるこんな効果
柑橘類
柑橘系のフルーツには、気持ちを前向きにしてくれる効果あり!勉強や仕事の休憩タイムにぜひ
ウッド
心を穏やかにしたい時は、温かみのあるスギやヒノキの香りがオススメ。疲労回復にも◎
ハーブ
頭をスッキリさせたいならペパーミント、気持ちを元気にしたい時はローズマリーをチョイス!
コーヒー
α波を出してくれるコーヒーの香りはリラックスに最適。ちなみに紅茶の香りは睡眠の質を改善してくれるそう
“匂い”と“臭い”。同じ読み方だけど何が違うの?
今回、テーマに取り上げた【匂い(におい)】ですが、同じ読み方で【臭い】という漢字があります。
放送や出版などの世界では、心地良いにおいには【匂い】が、不快なにおいには【臭い】が使われるんだそう。
今のような気温や湿度が高い季節だと、【臭い】の方も気になっちゃうんですよねぇ…。
でも、臭いはちょっとしたひと手間でかなり軽減できるんです。

例えば、汗の臭いはかいてから時間が経つほど強くなるので、肌がじっとりしていると感じたらボディシートなどで小まめに拭き取ること。
同様に汗で濡れた衣類はできるだけ早く洗濯しましょう。
また、生ゴミの臭いが気になる場合はシンクで水気をよく切って、新聞紙に包んでからゴミ箱にポイッ!臭いのもととなるバクテリアの発生を抑えられます。
いつか今日を思い出した時、美しい匂いの記憶が残っているように……、うん!面倒くさがらずにしっかりケアしておこうっと(汗)。
ぜひ記事の感想をお聞かせください。
コメントを投稿する
ご紹介させていただく可能性がございます。
場合により、弊社にて投稿内容を編集・削除させていただく可能性がございます。
投稿内容確認
※一度投稿すると、削除・編集操作を行うことができません。
投稿内容にお間違いはございませんか?
送信完了