あちらこちらから、私、〇〇と言われました!言われて気付いたうれしい変化♪【第4回 みんなとすっぽん小町】

第4回はあっちからもこっちからも!言われて気付いたうれしい変化♪
★旦那さまから…
ご自身ではなかなか変化が分かりづらいことも、第三者から言われて実感することってよくありますよね!一番近くで見てくださっている旦那さまだからこそ、M.Kさまの変化にいち早く気付かれたのだと思います♪「変化に気づく」って、相手に対して関心を持っていなかったら絶対にできないことだと思うのです。私も、大切な人たちや何気ない日常の中にある小さな変化に「気づける自分」でありたいと思いました*
旦那さまのユーモアあふれる投げかけに、ふふっと笑ってしまいました(#^^#)!A.Fさまと旦那さまのやり取りを拝見し、お互いに信頼されていらっしゃるんだろうなと感じます*
少し話はそれますが、相手に伝える言葉選びって、すごく難しくて、それでいて大切なことだと思うんです。
例えばA.Fさまのエピソードをみてみると、旦那さまは「なんでいつもより優しいの?」とか「最近あんまりイライラしてないね」ということもできるはず。でも、「小町100粒飲んでるの?」と、ユーモアをきかせて伝えてくれるのは、相手のことを思っているからこそだと感じました♪
そのまま伝えるほうがいいとき、ユーモアを交えて伝えたほうがいいとき、その時々によって、また伝える相手によってさまざまですが、どれが正しいというのではなく「相手のことを思う」ことが重要なんじゃないかなと思う、池田なのでした*
★子どもから…
しーママさまもめめちゃんさまも、お子さまから褒められたのですね♪とってもうれしいですね!お子さまも、ママの変化がうれしくて、言葉にして伝えてくれたのだと思います*
ママさんの話を伺っていると、一番は子ども優先で、自分のことは一番最後に後回しにされている方が多いようです。忙しい日々の中で「自分を大切にする」ことは、忘れがちになる。そんなママへの、お子さまからのうれしい言葉は、毎日を頑張る1番の活力になるのではないでしょうか(*^^*)
★その他
ご友人さまとmikaさまをつなぐものとして『すっぽん小町』を選んでくださったこと、そしてmikaさまと再びご縁をいただけたことがうれしいです^^
妊娠中は赤ちゃんにも栄養をあげないといけないので、荒れがちになってしまいますが、そんな中で「キレイ」と褒められると、うれしくて気持ちも上がりますね*
やはり、お子さまには「キレイなママ」と思ってもらいたいですし、なによりご自身がイキイキと過ごすためにも、いつまでも元気でキレイでいたいですよね*mikaさまがより輝いた毎日を過ごされるように、40代も『すっぽん小町』が全力でサポートできますと幸いです☆彡

いかがでしたでしょうか。
ご自身で実感するのはもちろん、周りから褒められるのはとってもうれしいですよね!
私も『すっぽん小町』を飲み始めて、同僚から「ハリツヤがいいね!」と言われるようになりました*(うれしい…照)もともとバッチリメイクをするタイプではなかったのですが、最近さらに薄化粧になり、いつも化粧下地のみで過ごしています♪表情が明るくなったのは『すっぽん小町』のおかげかも…?なんて(#^^#)
また次回もお楽しみに~~!