はがくれだより *2022秋*

10.28 2022
こんにちは!ていねい通販、商品企画担当の桧垣(ひがき)です。
春のはがくれだよりから、しばらくぶりにお届けする秋のはがくれだより。すっぽんたちがどれくらい成長しているのか、その様子が知りたくてワクワクしながら、はがくれの里に訪問しました。
それでは、早速養殖場の様子からスタート!!
養殖場にも秋の訪れ

訪問したのは10月はじめ。お天気はあいにくの曇りでしたが、気持ちいい秋風が吹きわたっておりました~
作業中のスタッフさんたちを発見!!

あっ、遠くの方にいけすの中で作業をしているスタッフさんたちの姿を発見!!!
さっそく近寄ってみましょう!
今年もたくさんの稚亀ちゃんを産んでくれた親すっぽんの仕分けをしていました。
来年の出産に向けて準備を整えます。翌月に入ると冬眠生活に入りますよ~
赤ちゃんすっぽん♪


今年は残念ながら…孵化の瞬間に立ち会うことはできませんでしたが、生後1ヵ月の赤ちゃんすっぽんに会いにいきました♡
1年ぶりに見ると、小さい身体ながら動きまわる姿に生命力を感じ、元気をもらいました!成長したすっぽんのお腹はピンク色ですが、赤ちゃんすっぽんはオレンジ色なんです♪
エサの時間…!

最後の写真は…生後3ヵ月のすっぽんちゃんのエサの時間の様子です。
3ヵ月でこのサイズまで大きく成長するのは、栄養満点のエサをたくさん食べているから(´~`)モグモグ
1日に2回、スタッフさんが愛情を注いで作ったエサを与えてくださっています。
365日休むことができないすっぽんちゃんのお世話。久々にその様子を間近で拝見し、改めて感謝の気持ちでいっぱいになりました♡
帰ってきたところですが、またすぐに会いたくて次の訪問が今から待ち遠しいです。
次回は…さらにひと回り大きく成長したすっぽんちゃんの様子をお届け予定です!
それでは、冬のはがくれだよりもお楽しみにお待ちくださいね♪
商品企画 桧垣まいこ
記事のご感想など、どんなことでも大歓迎です(^^)/
コメントを投稿する
ご紹介させていただく可能性がございます。
場合により、弊社にて投稿内容を編集・削除させていただく可能性がございます。
投稿内容確認
※一度投稿すると、削除・編集操作を行うことができません。
投稿内容にお間違いはございませんか?
送信完了