12.25 2020

  • ていねい通販 商品企画

    スタッフ 桧垣

    毎月お届けしております「はがくれだより」も、早いもので今年最後の記事となりました。
    ぜひご覧ください♪

今年は、毎月の養殖場訪問を2月より自粛しており、私自身が実際に現地で見て感じたことや経験させていただいたこと、ちょっとした現場ならではの肌で感じたこぼれ話を「はがくれだより」でお伝えすることができず、なにより毎回温かくお迎えくださる養殖場のみなさんに会えないのがとても寂しい1年となりました。

ですが、そんな訪問できない期間中は、現地やすっぽんの様子を写真で送ってくださったり、オンラインでパソコンの画面を通してですが、定期的にお顔を見ながら、笑っていろいろとお話させていただくことで、現地にお伺いしているときと変わらず“離れていても心と心で繋がっている”と改めて強く感じさせていただくことができた1年でもありました。

初めてオンラインで画面越しに写る朝鵜会長やおばあちゃんたちを見たときは、うれしくて自分でもびっくりするほど思わず大きな声をだしてしまいました(*^-^*)
おばあちゃんの誕生日も、今年ならではの素敵な思い出になりました。


今年の「はがくれだより」は、今までとは違う形でしたが、現場から届いた写真や声を通して、ありのままの養殖場の様子をお伝えしてまいりました。いかがでしたでしょうか。

私自身、今年も毎月お届けすることができたのは、養殖場のみなさんのおかげだと感謝の気持ちでいっぱいです。来年は一刻も早くこの状況が落ち着き、また元気に現地に赴き、躍動感のある「はがくれだより」をお届けできることを願っています。
はがくれの自然の恵みのおいしい空気を思いっきり吸って、養殖場の中を駆け回りたいでーす(*^-^*)安心してお伺いできるその日まで、しっかり準備していきたいと思います。

最後になりましたが、
今年も1年、本当にありがとうございました。
これからも、みなさまに愛される『すっぽん小町』をていねいにお届けしてまいります。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

商品企画 桧垣

ていねい通信トップに戻る