はがくれだより *2022春*

04.08 2022
ついに!!!待ちに待った「はがくれだより」を約1年ぶりに更新します(≧▽≦)
これまで毎月ご紹介していた“はがくれ養殖場”の様子ですが、ここ2年ほどは訪問を控えており、みなさまにご紹介したくてもできない…ウズウズむずむず期間を過ごしておりました。もちろん養殖場に行けない期間もデジタル時代のおかげで、Zoomにてしっかりと繋がっておりましたが…♡やっぱり久々の再会はうれしくて感動的です!
では、早速養殖場の様子からスタート♪
養殖場にも春の訪れ

訪問したのは3月末、養殖場にある菜の花畑も満開♡春を感じられました。
この日は20℃と暖かかったのですが、スッポンちゃんが完全に冬眠から目覚めるのは、もう少しに先になりそうです。
まさかの新ファミリー!?

みなさんとの久々の再会におしゃべり止まらず・・・の途中に…ん…Σ(・□・;)???
見覚えのない物体が…??えっ、スッポン??いや何か違う・・・なんと昨年から新ファミリーとして仲間入りをした“陸亀のカメ吉”がいけすの外で日向ぼっこしておりました(笑)
いけす内に何万匹ものスッポンがいるというのに、外でも亀を飼うとは・・・愛を感じます♡
おばあちゃんとお花見

おばあちゃんどこかなーとキョロキョロ見渡していると発見!!
前日のグランドゴルフ大会の疲れもよそに・・・この日も早朝から働かれています。ずっと中腰で畑の手入れ・・・94歳とは思えないほどパワフルで元気いっぱいのおばあちゃん。月日が経っても、ぜんぜん変わらない姿にたくさんの元気をもらいました。
快晴でとっても気持ち良かったので散歩しよーということになり、歩いて5分の神社でお花見をすることに。ちょうど桜も咲き始め、お揃いポーズのツーショット写真をパシャ(笑)
うれしい再会

お花見を終え養殖場に戻ると、またまたうれしい再会が待っていましたー!
どこから見てもおばあちゃんとそっくりな2人(笑)おばあちゃんの娘さんと妹さんです。写真を撮らずにはいられません!ハイ、ポーズ☆
いつも養殖場周囲の草抜きや花植えなど、養殖場の環境を美しく整えてくださっています。
かけがえのない時間

久々の再会で話は尽きず・・・なのですが、名残惜しくも大阪へ戻る時間は訪れます。
そろそろ帰るねーというと、全員仕事の手を止めて見送りに・・・( ノД`)シクシク…
約2年前まで恒例だった毎月訪問、何気ない話で盛り上がったり冗談を言い合ったり、とてもとても大切な時間でした。突然その当たり前の時間がなくなり、最初は寂しい気持ちもありましたが、今回の訪問でみなさんの存在の大きさを再確認でき、何とも言えない熱い想いが込み上げてきました♡♡♡
改めてスタッフのみなさんに心から感謝です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました♪
久々の「はがくれだより」はいかがでしたでしょうか?
次回は…冬眠から目覚めたスッポンちゃんの産卵の様子をお届けする予定です!
お楽しみに~それではまた!
商品企画 桧垣まいこ
記事のご感想など、どんなことでも大歓迎です(^^)/
コメントを投稿する
ご紹介させていただく可能性がございます。
場合により、弊社にて投稿内容を編集・削除させていただく可能性がございます。
投稿内容確認
※一度投稿すると、削除・編集操作を行うことができません。
投稿内容にお間違いはございませんか?
送信完了