【第32回 はがくれだより】新しいテレビコマーシャルの撮影風景をほんの少しご紹介♪

11.16 2020
こんにちは!ていねい通販、商品企画担当の桧垣(ひがき)です。
11月に入り、秋も深まってまいりましたね。
街路樹の紅葉やウロコ雲・・・この季節ならではの景色が広がる心地よい秋晴れに思わず深呼吸したくなりました。みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
さて、今月の「生産地だより」は、来月12月から放送予定の「ていねい通販」の新しいテレビコマーシャルの撮影風景をほんの少しだけご紹介させていただきます。
『すっぽん小町』のテレビコマーシャルは、15秒と29分間の2種類あるのですが、はがくれ養殖場を舞台にして放送しているのは、現在29分間の長いタイプのものです。
今回、新しく15秒のコマーシャルを制作することとなり、はがくれ養殖場のみなさまにもご協力いただきました。撮影する養殖場は広大な土地ではありますが、十分なソーシャルディスタンスをとり、スタッフ一同、徹底した感染対策をとりながら、関わる全員の安心安全を最優先に行われました。
では早速、様子をのぞいてみましょう…。
撮影当日は天気に恵まれ快晴♪

撮影日の数日前から連日、雨が続き「大丈夫かなぁ・・・」とお天気を心配していたのですが、撮影当日は一滴も雨が降ることがなく、みんなの願いが届いたかのように太陽も味方してくれました!
撮影のワンショットを激写!!

普段はとってもお茶目な会長なのですが、実は撮影やインタビューとなるととても緊張され、数日前から眠れないのだとか。会長のことを思うと、そんな想いにさせて申し訳ない気持ちでいっぱいですが…普段のまま、リラックスモードで臨んでいただけますように…☆
撮影モニターを監督さんと同じ目線で拝見!


フィルターを通してみると、同じ風景でも一味違い、まるで映画の世界に入り込んだ感覚になりました。特に会長がクローズアップされた表情は、これまでに見たこともないような真剣な眼差しで、まるで往年の銀幕スターのようにカッコいい♡!思わず、画像越しに何枚も連写撮影してしまいました(笑)
奇跡の瞬間を映像に…

撮影も終盤に終わりかかろうとしたとき・・・・奇跡が起こりました!
なんと!赤ちゃんスッポンが誕生したのですヾ(≧▽≦)ノ時間帯的にも孵化するタイミングではなく、撮影予定にもなかったのですが、この奇跡の瞬間を見逃す訳にはいきません!!!
その場にいた現場スタッフ全員が感動する中、さずが監督!素早い指示の元、スタッフさんも総出でセッティング準備に移り撮影スタート!!
殻から完全に出ずに、半分の状態で静止してくれる赤ちゃんスッポン♪場の空気を読める、なんて賢い赤ちゃんスッポンなのでしょう( ´艸`)朝鵜おばあちゃんの手の上が居心地よかったのかもしれませんね♡ほんとに素敵な撮影となりました。
最後に・・・
みんなの想いが詰まった新しいテレビコマーシャルの放送は、まず初めに関西と養殖場のある佐賀県で12月ごろの放送を予定しております。コマーシャルですので、時間帯も不確定ですが、ご覧いただけましたら幸いです。
『すっぽん小町』に関わる全ての方へ、いつも本当にありがとうございます。
商品企画 桧垣まいこ