10.14 2022

  • ていねい通販 ブランド企画部

    スタッフ 深野

    食欲の秋ですね♪旬の食材がお店に並ぶのを見て、季節を感じることがあります。今回はスーパーマーケット大好き深野が“キニナル”ものを発見しましたので、みなさまにご紹介したいと思います!ぜひご覧くださいませ。

みなさまは、普段お料理に缶詰を使うことはありますか?

私は、トマト缶やツナ缶などを料理に足して活用しています。ある日、スーパーマーケットの缶詰コーナーで珍しいものを発見して以来、他にどんなものがあるんだろうと気になり始めました(*^^*)
さっそく今回は、こんな食材が!?という珍しい缶詰など年々進化している缶詰とその魅力をご紹介します!
 

缶詰にはこんなメリットが!

〇保存がきく
 なんといっても賞味期限が長い!

〇安全性が高い
  完全密封・加熱殺菌によって無菌状態なので安心!

〇便利&お得
 生食材よりも手軽で価格がお得な場合も!

缶詰のタブを開けてすぐ食べることができるので、時間短縮にもなり、忙しい方にはうれしいですね。

災害時など非常食にも心強い缶詰たち

防災用非常食としても重宝する缶詰。

食料の備蓄の必要性は感じていても何から揃えれば…と悩む方も多いと思います。
まさに私もその一人でした(^-^;
まずは開けてすぐ食べられる栄養豊富なサバ缶や糖分補給にもなるフルーツ缶など備蓄しておくと心強いかもしれませんね!

キャンプ飯としても大活躍

味付け済みや調理済みの缶詰はキャンプ飯としても重宝します。簡単にそのままで1品として食べられるのもうれしいですね♪
また、調味料代わりにもなりますので、調理でアレンジするのもおもしろく、味付けの失敗も少なくなります。
缶詰を活用して手軽においしくキャンプを楽しんでみてはいかがですか♪

【ご注意】
缶詰を直接火にかけるのは、やけどの危険や缶の内側の塗装が溶けることがあり推奨されておりません。ご注意くださいませ。

常備しておきたい逸品たちが揃う店

深野
以前からお店の前を通るたびに気になっていた大阪の南堀江にあるmr.kansoさまにお伺いしました。
オリジナル缶詰、日本の缶詰、世界各国の缶詰を取り揃えたmr.kansoさま、店内に入るとたくさんの缶詰たちがお出迎えをしてくれました。
あれもこれも興味津々のなか、さっそくおすすめの缶詰をスタッフの方にお伺いしました!

まずは、お出汁のきいた『だし巻き』
mr.kansoオリジナル缶詰 人気No.1!

お出汁がたっぷり入っていて、たまごの層もしっかり。
取り出してみるとふわふわしています!食べ応えバツグンでお弁当のおかずにも重宝しそうです♪

ちょこっとアレンジ♪
トーストしたパンにマヨネーズを塗って簡単たまごサンドの出来上がり♪

深野
忙しいときやのんびり休日の朝食にピッタリ♪珍しいたまごサンドで家族も大満足でした!

続いては『八宝菜』 
手軽に本格中華を味わえます。

ごはんにかけると中華丼の出来上がり♪

深野
具材の種類も多く、中華丼では外せないうずらの卵も入っていて思わずニッコリしてしまいました(*^^*)
サクッとランチを済ませたいときに便利です。

大阪ならでは!?『たこやき』 もいかがですか?

深野
大阪といえばたこやき!大阪人の私はたまに食べたくなります(*^^*)
缶を開けるとソースたっぶりで生地がモチモチ!
3時のおやつや小腹が空いたときにも満足できる一缶です♪

お出汁とほぐした身がたっぷり『鯛めし』

深野
米、鯛、しょうゆだけのシンプルな材料が安心な鯛めしは、そのままお茶碗にうつして温めるだけで完成!
大葉を載せるとさらに食欲をそそり、おかわりしたくなるほどお箸がすすみます♪

晩酌のお供に『グリルチキン』

深野
お酒のお供にササっとだせるのがうれしいですね!
黒コショウがきいたホロホロキチンがやみつきになりますよ♪

やっぱり甘党にはこれ!スイーツ缶詰もご賞味あれ♪
チョコケーキ&チーズケーキ

深野
しっとり濃厚!常温で食べることができるのも魅力的♪
普段常備しにくいスイーツを手元に置いておけるなんて(*^^*)
甘いもの好きにはたまりませんね!

お店には一番おいしい瞬間を閉じ込めたその場所でしか味わえないご当地缶詰も勢ぞろいしています。
簡単には行けない海外の料理もありました♪
異国を感じることができる「トムヤムクン」「グリーンカレー」やジビエ料理も♪
一度ためしてみたいものばかりです。

水引きをあしらったかわいいデザインの缶詰を発見!

ちょっとしたプレゼントなどにお渡しするのも喜ばれそうですね。
お渡ししたときの反応も想像するだけでワクワクしました(*^^*)

ごはんのお供やクラッカー、パンにも合うものもたくさんあり、
お店では時間を忘れて眺めてしまいました(*^^*)
進化し続ける缶詰をこれから注目していきたいと思います!

みなさまも興味のあるものを探してみたり、年々進化する缶詰の魅力にはまってみませんか♪
「五感」を満たして秋の夜長がステキな時間になりますように☆

【缶詰のお取り寄せ】

気になる缶詰はございましたか(*^^*)ぜひ記事の感想をお聞かせください!

のろまなねこ
卵焼き好きですが、まさか缶詰めの卵焼きは知りませんでした。試してみたい 一品ですね。
2022年10月24日
ていねい通販スタッフ 深野
のろまなねこさま、コメントいただきありがとうございます♪卵焼きの缶詰を見たとき、私もびっくりしました♪夕食にプラス1品やお弁当のおかずなど幅広く活用できるので、ぜひ試してみてください(*^^*) 毎日の生活のお役にたてることをこれからもお届けしてまいります!またのコメントお待ちしております☆
2022年10月25日

POST COMMENT

コメントを投稿する

ニックネーム 必須
※14文字以内
エラー文言が入ります
コメント 必須
エラー文言が入ります

  • ※ご投稿いただいたコメントは、ていねい通販公式SNS(Twitter・Instagramなど)にて
    ご紹介させていただく可能性がございます。
  • ※公序良俗に反する、著作権を侵害する、個人情報漏えいといった内容を含むご投稿はお控えくださいませ。
    場合により、弊社にて投稿内容を編集・削除させていただく可能性がございます。

POST COMMENT

投稿内容確認

ていねい花子
今更ですが、自分の幸せのシーンをイラストにして載せていただきとても嬉しいです。保存しました♥️ありがとうございます!

※一度投稿すると、削除・編集操作を行うことができません。
投稿内容にお間違いはございませんか?

POST COMMENT

送信完了

ご投稿ありがとうございます。
いただいたコメントの掲載には、少々お時間を頂戴しています。
今しばらくお待ちくださいませ。

ていねい通信トップに戻る