2015年09月
-
- 豚薄切り肉
- 100g
- 塩・こしょう
- 少々
- エビ
- 200g
- キャベツ
- 1/4玉
- ニンジン
- 1/2本
- タマネギ
- 1/2個
- モヤシ
- 1袋
- ピーマン
- 2個
- キクラゲ
- 2個
- サラダ油
- 大さじ1+大さじ2
- 水溶きかたくり粉
- (かたくり粉…大さじ1・水…大さじ2)
- ごま油
- 小さじ1
- 【A】水
- 1/3カップ
- 【A】しょうゆ
- 大さじ1
- 【A】オイスターソース
- 大さじ1
- 【A】酒
- 大さじ2
- 【A】塩・こしょう
- 少々
- 【A】鶏がらスープの素
- 小さじ1/2
-
- 豚薄切り肉は食べやすい大きさに切り、塩・こしょうで下味を付ける。
- エビは殻と背わたを取る。
- キャベツはざく切り、ニンジンは2mmの厚さに斜め切りにする。タマネギは繊維に沿って薄切りにする。モヤシはひげ根を取る。ピーマンはヘタと種を取って細切りにする。キクラゲは熱湯につけて戻し、ざく切りにする。
- 鍋にたっぷりの熱湯を沸かし、サラダ油大さじ1を入れ、キャベツ・モヤシ・(2)を1種類ずつ入れてさっとゆで、すぐにざるに取って湯を切る。
- 中華鍋にサラダ油大さじ2を熱し、(1)を広げて強火で焼く。こんがりと焼き色が付いたら上下を返し、ニンジン・タマネギ・ピーマン・キクラゲを加えて炒める。全体に油が回ったら(4)も加えて炒め合わせ、合わせておいた調味料【A】を加える。沸騰したら水溶きかたくり粉を加えてとろみを付け、仕上げにごま油を回し掛けて火を止める。
監修/濱地 佳世子
キャベツやモヤシなどの水分の多い野菜は、炒める前にサラダ油を加えたお湯にさっと通しておくと、表面が油でコーティングされ、水っぽくなるのを防ぐことができます。
また、炒める時の火はできるだけ強い火にしましょう。フライパンの底全体に火が当たるくらいの強火で一気に炒めると、野菜がシャキッとおいしく仕上がります。