※14文字以内
わくわく編
これから始めたいことが見つかったり、日常の中で心おどるシーンをみつけたり。みなさまの”わくわく”を詰め込みました*

今は行くことを控えているけれど、今わたしが一番行きたい遊園地をあつ森の中で作りました!また行けるようになった時のことを想像してみると楽しくなりました^_^
おもちちゃん
スーパーに勤務しながら、今まで料理には全く興味が無かった私。しかし、ここ数ヶ月急に興味が湧き、仕事が休みの時に 、簡単なものから始めました。今日も御社の和みだしとあごだしのつゆで根菜たっぷり具沢山
スープを作りました。両親が美味しいね、と言ってくれるのが嬉しく、次は何を作ろうかと日々ワクワクしています。
HRM
仕事が終わって、ロッカーに着いた時。よし!こどもをお迎えに行くぞ!早く会いたいな。毎日、お迎えに行った時のこどもの笑顔をたのしみに、仕事を頑張っています☆
かめ
二男がもうすぐ1歳伝い歩きをしていたと思ったら数日前から手を離して立てるようになっていたいつまでも赤ちゃんでいてほしいと思いながら日々の成長を感じました次はお話する声が聞きたいないつになるのか楽し
みに過ごしていきます
エイニャン
久しぶりに実母と再会。介護タクシーの移動中だけ娘にもどれた。幸せな時間あっという間。転院先の病室で荷物整理したら今度は2ヶ月後。元気でいてね母さん。私の名前 兄さん弟の名前が聴けて安心したよ。皆が
待ってるからね。母さんに会えて幸せでした。
ちいさん 53才
新年を迎えると、ただそれだけでワクワクします。今年は東京にいる息子が帰省出来ず、ワクワク感も半減…でも年明け早々に迎える自分の誕生日に、御社から素敵な誕生日プレゼントが届きました。可愛らしいカレン
ダー!これから毎日日めくりする楽しみが増えました。感謝します!
たかさんた 51才
3歳の娘と初めて電車で遠出をしました。見慣れた駅も乗り慣れた電車も娘と2人きりだと冒険に出掛けるような気持ちでワクワクドキドキしました。娘の嬉しそうにしている様子を見てまた私も嬉しくなりました。こ
れからも沢山思い出を作っていきたいです。
さらんさらんちゃん 30才
今日は僕がお米洗おうか?と言って洗ってくれた息子。洗い終わると、いつも、こんな冷たい水で洗ってるんだねーありがとう!と言ってくれました。その言葉だけで又、がんばろう!と思いました♪
しょうとゆうの母ちゃん
入院中の母への贈り物探し。見た瞬間 笑顔になれる品。気持ちが和んで前向きになれそうなパジャマを探しに行くことを決めたら わくわくしてきました。前回の入院で揃えたパジャマは全部ピンク。優しい桜色、ス
トライプ、苺模様、水玉模様。今回はポケットに何か忍ばせて見ようかしら。桜 咲く頃 再会出来たらと祈りながら見つけます。
ちいさん
ある時から健康診断に要経観の文字が付くように。再検査をして内服が開始になり…でも、体重だけは少し減ると安心してました。子育ても一区切りし‥ふと振り替えれば趣味も無く、あれ程欲しかった時間ができてい
ました。体が固いからと避けていたヨガを始めました。変わるぞ私。
くまくろ 54才
娘が産まれました。日々表情が変わり、少しずつできることが増えています。眠くてきつくて、すっぽん小町に頼ってるけど、娘と過ごす時間が、明日はどうなるのか毎日わくわくです。
まきほ 33才
自閉症の孫のことです。集団生活には困難だとわかって落胆していたのですが、特別支援学校に入学出来ることがわかり、急いでランドセルを送りました。無事に入学式を迎えました。その写真には大きなランドセルを
背負って、笑顔で嬉しそうに走り回っている孫の姿がありました。先行きが心配で重かった心が一瞬で、ふわっと軽く暖かい気持ちになりました。がんばれ~!
かぁ~ 58才
姪っ子の誕生日プレゼントを買いにおもちゃ屋さんへ。私と妹が子どもの頃から大好きだったおもちゃがずーっとあって、見ているとキュンキュンしてくる。昔と変わらないものもあれば、新しいものもあって、お母さ
んにねだって二人で集めてお休みの日にはずっとごっこ遊びしていたのを想い出して楽しくなりました。
なお 35才
みんなの読書ノート
読書ノートには、お手紙を読まれた方の“あったかい気持ち”が集まっています。
みんなの「ぬくぬく」を覗いてみてください。
読書ノートに本の感想を書き込む
もちろん一言だけでもかまいません♪
あなたが感じた“あったかい気持ち”をぜひ、みんなにわけっこしてください。
感想 必須
残り140文字です
※投稿に改行は反映されません。
ペンネーム 必須
年齢 任意
公序良俗に反する、著作権を侵害する、個人情報漏えいといった内容を含むご投稿はお控えくださいませ。
場合により、弊社にて投稿内容を編集・削除させていただく可能性がございます。
投稿内容確認
この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。
投稿者ペンネーム 32才
一度投稿すると、削除・編集操作を行うことができません。
投稿内容にお間違いはございませんか?
送信完了
他の本を読む
人生を変えてくれるような、そんな運命の出会いに、胸がキューっと。
とりあえず目の前の業務をこなすのに必死だったそれまでの看護師生活。それが長女の出産で急遽入院した大学病院の看護師、助産師さんたちの、「私の患者さん」を看る働き方を見て、看護師としての考え方、働き方
、価値観が変わりました。今日も患者さんのために一生懸命働きます。
はるすず 29才
14年来のママ友さん。いつも朗らかで可愛く、”皆寄っといで~”と幸せと優しさが溢れています。彼女に出会ってから私の人への接し方も変わってきました。人と接する時は、心の中で ”皆寄っといで~”の気持
ちで自分からニッコリと。年下ママさんですが私の生き方の憧れ。これからも沢山幸せの術を学びたいです。
tararan 42才
あの時、そして今も頑張っている自分に贈りたい、エールの言葉たち。
職場復帰した私と保育園デビューした2歳の娘へ。慣れない生活。疲れ果てて一緒に寝ちゃうこともありました。今ではお迎えにいくと『かーちゃん!おつかれ!!』と笑顔の娘に救われます。大丈夫、どんなときも家
族みんなで乗り越えていこうね。
あかりちゃん 29才
職場での人間関係が苦痛で仕事を辞めたものの次が なかなか見つからず。短期とは言え仕事だと割り切って あまりやりたくない仕事をしてる私に 嫌な気持ちや、しんどい思いまでして働かなくていいんだよ。体を
壊すぐらいなら家に居ていいんだよ、と言ってくれた夫。うまくいかない事があったとしても、私は幸せなのだと思いました。心から感謝です。
グリーン40代
ていねい通販にまつわるほっこりうれしいエピソードも届いています。
3月1日は私のお誕生日です。郵便屋さんが来たので窓から見ていると、郵便ポストに箱を入れていました。宛先を見るとていねい通販さんから私宛に届いたのです。開封すると、お誕生日おめでとうというメッセージ
と嬉しいお言葉が添えられ、ハーバリウムオイルのお花の瓶詰めが入っていました。とても嬉しかったです。いつもありがとうございます♡素敵な良い一年にします。
らん 48才
採用して欲しい訳でも お世辞でもなく 本当に古賀社長さんですね…社名が変わる前の事。その姿勢、言葉…どこまでが本音? 人情というか信念というか、とにかく熱いものを感じて目が離せなくなりました。いつ
も正しく生きなくては…と心を磨かされます。一生に一度あるかないか…良い先生と巡り合った気持ちです。
イヴゆこ